今日の幼稚園
なす、きゅうり、大根、ピーマン、トマト、にんじん、じゃがいも、オクラ、ズッキーニ、、、畑では毎日色々な野菜を収穫しています。 今年はクッキングがなかなかできないので、 給食に入れたり、おうちに持ち帰...
Read more
今日の幼稚園
年少の頃に種蒔きをして育てた麦を収穫し、脱穀をしています。
一粒一粒、指先を器用に使って脱穀しながら、麦の感触、形、色、香りなどを認識していきます。
縁側テラスで、他愛もない世間話?をし...
Read more
今日の幼稚園
マイ鉢に、堆肥を適度に混ぜ込んだ土を入れてひまわりの種を植えた。
畑で育てるのもいいけれど、マイ鉢はまたひと味違う。小さな四角形の世界は自分だけのフィールド。
さて、どんな花を咲かせよう...
Read more
今日の幼稚園
休園のため、少し遅くなりましたが、、、心を込めて、つくりました。
おかあさん、ありがとう。
...
Read more
お米つくり今日の幼稚園
今日は年長さんの田植えです!昨年収穫した稲の種から育てた稲苗が元気に育ち、いよいよ田植えの時期を迎えました!
年長さんも泥の感触を楽しみながら、稲を丁寧に植えていきました。おいしいお米ができま...
Read more
今日の幼稚園
園庭の芝生広場で、棚田を背景にクラスごとの誕生会をおこないました! 森の鳥たちもお祝いをしてくれました!
...
Read more
今日の幼稚園
6月1日~4日の「入園・進級おめでとう登園日」を経て、5日から「分散登園・保育」が始まりました。 「Yurikagoの環境的特徴を活かした生活様式」を通して、新たな日常を子どもたちと創っていきます!...
Read more
今日の幼稚園
止まっていた幼稚園の日常が、少しずつ動き始めました。さあ、年少さんも、これからぐんぐん大きくなっていきますよ。
...
Read more