ゆりかごブログBLOG

「かえる池の生き物たち」「やぎさん おやまにさんぽ」YouTube
幼稚園の生き物たちの動画です!
どうぞお楽しみください。
(1)かえる池の生き物たち
https://youtu.be/DjV3LOJJTLs
(2)やぎさん おやまにさんぽ
htt...

「いろいろなはな❁いろいろないろ」「芝刈り」YouTube
●「いろいろなはな いろいろないろ」
https://youtu.be/N9Q_MhrSZhw
●「芝刈り」
https://youtu.be/s64PaKPm29M
&nbs...

お米作りスタート!「種もみ選びと芽出し」
年長組では毎年お米を育てています!
今年もみんなでお米を育てるために準備を始めました。
まずは中身が詰まっていて重い、病気に強い種もみ(お米)を選ぶ『種もみ選び』を行い...

「やぎさんのおひるごはん」YouTube
幼稚園のヤギさんたち(メイちゃん<母>、ミルクちゃん<娘>)のおひるごはんの様子です。
ヤギさんたちも、子どもたちと会えるのを楽しみに、今はおいしい草をいっぱいたべて、元気に過ごしています。
...

年少組 一年間の成長
雪が降った入園式から早1年。年少組では様々な活動や遊びを経験してきました。
ブログにはなってしまいますが、振り返っていきたいと思います。
沢山のお友達と...

年中組 一年を振り返ろう!~麦クイズの巻~
年中組で育て、収穫した麦!
麦の脱穀をして小麦粉にし、クッキングではその小麦粉を使って、おやき、グラタン、すいとんを作りましたね!
そこで、今日はみんなで大切に育てた麦について問題を出した...

年中組 一年を振り返ろう!~大豆クイズの巻~
年中さんで栽培したものといえば、一つは大豆ですね。
そこで、今回は大豆についての問題を出したいと思います!
ではスタート!!
第1問 大豆は何が枯れて出来たものでしょ...

年中組 じゃがいもえを植えました!
3月にみんなで植える予定だった、じゃがいもの種芋を先生たちで植えました。
5月になったらきっと芽が出てきますので、皆でお世話を頑張ってくださいね。
今回はどんなふうに植えたかを紹介します。...