ゆりかごブログBLOG

鉄腕クラブ 門松づくりと労作&ピザパーティー
今回の鉄腕は、年内最後と言うことで、作業が盛りだくさんでした。
門松作り、スパイダーネット張り、幼稚園内の柵のペンキ塗りを行いました!
お母さんと子ども達は、門松作り。
わら...

年中、、、馬糞を頂きに、乗馬クラブへ
年中さんが畑の土作りに使う馬糞を頂きに、森を抜け乗馬クラブへ
お馬さんと触れ合い、
馬糞の山の前で、、、「循環」について園長から話を聞く
...

年長製作(野焼き粘土、お皿)
今日は、年長組が大事に作ったお皿をファイヤーゾーンで野焼きしました。
お皿に使用した粘土は、園庭の森の粘土質の土を子ども達と掘り、何度の何度もこして使用しました。
...

秋祭り2016 ~Yurikagoの自然で思いきり遊ぼう!~
今年の秋祭りは、すごしやすい気候の中、行われました。
スタートはお母さん方のダンスから!
かっこいい!
そして、各コーナーがスタート!
&n...

最近の遊び<斜面+赤土=∞>
山の下草を刈ると、、、
さわり心地の良い赤土がでてきます。
赤土まみれになっての上り下り、、、今、子ども達が一番夢中な遊びです。
はじめはきれいな運動服も、、、
&...

首都大学東京 文化祭で 「ぼくらの八王子&ゲンキダーJ」
りゅうだい先生、、、最近は週末に各地のイベントにひっぱりだこですが、今日は首都大学東京の文化祭で、八王子ご当地ヒーロー「ゲンキダーJ」とのコラボで、「僕らの八王子」を踊ってきました!
...