ゆりかごブログBLOG

鉄腕クラブ7月の活動をYouTubeにアップ!
鉄腕クラブ7月の活動「2023鉄腕クラブ☆田んぼの草取り&池の整備」をYouTubeにアップしました!
https://www.youtube.com/watch?v=O4y8o_Yyrrc
...

『ダーウィンが来た!』ご視聴ありがとうございました!
2月26日放送のNHK『ダーウィンが来た!』をご覧いただき、ありがとうございました!
園児もムササビも可愛かったですね!
母親の"すーすー"と子どもは今日も仲良く寝ています♪
動画はこちらか...

今夜「ダーウィンが来た!」の放送
今夜、「ダーウィンが来た!」が放送されます。お時間がございましたら是非ご覧ください!
●NHK総合「ダーウィンが来た!」
『東京生きもの調査隊 こんなところに?激レア発見SP』
●放送日...

NHK『ダーウィンが来た!』vol.3 放送決定!
2021年11月、2022年7月の放送に続く第3弾の放送日が決まりましたのでお知らせします!
●NHK総合「ダーウィンが来た!」
『東京生きもの調査隊 こんなところに?激レア発見SP』
...

ユネスコスクール(ESD)今日の幼稚園鉄腕クラブ・お花クラブ
鉄腕クラブ(11月) ~ドングリ栽培など
鉄腕クラブ11月の活動の様子です!
Youtubeにもアップしていますので、ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=8EhtocrW6SY&am...

年長 おにぎりパーティー
年長さんの「おにぎりパーティー(収穫祭)」
(ご報告がおそくなりました(^_^;)
4月の種籾まきから11月まで、みんなよく頑張りましたね!
振り返ってみると、、...

年長アトリエ「園庭の土で陶芸~お皿作り」
毎年、年長さんがおこなっている陶芸。
でも単なる陶芸ではないのです。
特徴は、幼稚園の園庭の土(粘土)を使っているところ!
9~11世紀頃に使われていた窯跡がたくさん見つかった七国相...

ユネスコスクール(ESD)今日の幼稚園鉄腕クラブ・お花クラブ
鉄腕クラブ ~池、田んぼの活動~
今日の鉄腕クラブは、、、
・カエル池や用水路の土(ヘドロ)を取って生き物救出。(先日の年長の活動の続き)
・田んぼの水草(コナギ)取り(中耕除草)。
...

学研「ほいくあっぷ5月号・6月号」にYurikagoが掲載されました!
学研の「ほいくあっぷ5月号、6月号」に、Yurikagoが掲載されました。
今回の特集は、『持続可能な保育 ~水とともにある保育~』
地下水や雨水の利用などの事例を紹介しています!
...