新着情報
NEWS
最近の遊び<斜面+赤土=∞>
2016年11月12日
山の下草を刈ると、、、

さわり心地の良い赤土がでてきます。
赤土まみれになっての上り下り、、、今、子ども達が一番夢中な遊びです。
はじめはきれいな運動服も、、、

しばらくすると、、、こんなお尻に。

手を使い、土をつかんで登っていきます。最近、土をつかんで登れる場所って少ないですね。

年少さんも土をつかんでいます。
年齢が低ければ低いほど、自然につかめるのではないでしょうか。
ハイハイに近い動作ですから。

年長さんになると足腰の強さと、発達したバランス感覚、調整力によって登っていきます。

年中さんくらいから根っこをつかんで登る様子も見られます。
繰り返していくうちに、根っこの太さ(強度)に応じて手の力を調整する様子も見られます。

上まで登ると次は、、、

滑りおります。


色々な方法でおります。
頭から

ウルトラマンでおりる子も、、、

友達とじゃれ合いながらおりる子

すごく満足そうです。

そしてまた登っていきます。

様々な方法で、工夫して、

全身を使い、

より豪快に、

登っていきます

多い子は30回以上、上り下りを繰り返したでしょうか。
靴が脱げても気づかない程、、、夢中になるようです。

横の木登りにシフトする子も


年少さんも、年長さんの木登りを見て、、、

チャレンジしようとします。


