新着情報
NEWS
鉄腕クラブ~熊野神社子ども御輿
2017年08月26日
8月の鉄腕クラブは、夏期保育の水遊び場作りと、夏の間に伸びた草刈り。
-DSCF0302-1-e1504190168638-480x419.jpg)
7月のサマーキャンプで流しソーメンに使用した竹を取っておいたので、これを使って滝づくり!
ディズニーランドのロビンソークルーソーを参考にして作りました!
-DSCF0301-480x430.jpg)
5連の竹滝から落ちる水受けの「滝壺を作って」その水が斜面の赤土を流れ、泥遊びや川作りの遊びに発展していく・・・。
そんなイメージで作りました。
もう皆さん、各自でイメージをひろげ、どんどん作っていって下さいます!
心強い!
-DSCF0292-480x360.jpg)
草取りも、暑い中、ご苦労様でした!
-DSCF0294-480x360.jpg)
この日はとても暑かったので、子ども達は水遊びも。
-IMG_2816-480x320.jpg)
完成した斜面の水遊び場をバックに!
-DSCF0336-480x360.jpg)
今日は、鉄腕に続いて、熊野神社の子ども御輿が幼稚園に巡行。
-DSCF0315-480x360.jpg)
正門からのスロープ道路を上り下りしました!
-DSCF0305-480x360.jpg)
神社の皆さま、有り難うございました!

そして、子ども御輿のお礼に、、、
夕方の熊野神社例大祭で、隆大先生が「僕らの八王子」を踊り、盛り上がりました!

