森のゆりかごMORI NO YURIKAGO
- ナーサリー1歳
(週1回) - ナーサリー2歳
(週1回) - 満3歳児クラス・
2歳児クラス(毎日) - 小規模保育所
『森のゆりかご』
(1・2歳保育所)
森のゆりかご(東京ゆりかご幼稚園附属小規模保育所)
多様な「2歳児保育」の一つとして、2019年度に幼稚園附属の小規模保育所「森のゆりかご」を開設しました。
2023年度より1歳児クラスを開設いたします。
2023年度より1歳児クラスを開設いたします。
1人1人の育ちに寄り添いながら・・・
子どもは周囲の大人から認められ、愛されているという安心感を持てた時、はじめて自己を発揮し自立した生活に向かうことができます。私たちは、園に子どもを迎えるときも、1人ひとりの子どもを認め、受け入れることが大切だと考えています。 森のゆりかごでは、母園である東京ゆりかご幼稚園の教育方針に従い、2歳児の発達に寄り添いながら、子ども達を見守ってまいります。森のゆりかご 概要
- 名称
- 小規模保育所 森のゆりかご (八王子市認可)
- 所在地
- 〒192-0919 八王子市七国3-50-2 (東京ゆりかご幼稚園敷地内)
- 電話
- 042-632-8187
- 設置主体
- 学校法人 東京内野学園
- 連携施設
- 東京ゆりかご幼稚園
- 保育者
- 施設長1名、保育士4名
※管理栄養士・事務職員・園医(のま小児科医院)・園歯科医(石井歯科医院)は幼稚園と兼務 - 対象
- 1歳児・2歳児(保育短時間認定児)
- 利用定員
- 12名(1歳児:3名 2歳児:9名)
- 開園時間
- 8:30~16:30(最長保育時間。延長保育はありません。)
- 休園日
- 土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、お盆期間、創立記念日
- 給食
- 自園調理
- 保育料
- 市区町村が定める保育料になります。
- 連携施設への入園
- 9月の園が指定する日に「森のゆりかご」に在籍しているお子様を対象に、東京ゆりかご幼稚園への優先措置があります。
詳細につきましては、「森のゆりかご」までお問い合わせ下さい。

1日の流れ
- 8:30~
- 登園、視診
- 9:00
- 好きなあそび、排泄、集まり、おやつ
主活動(外あそび、絵本、紙芝居、制作、畑や森の活動、散歩など) - 11:30
- 昼食準備、排泄、昼食
- 12:30
- 午睡準備、排泄、午睡
- 15:00~
- めざめ、排泄、おやつ、順次降園
主な行事
- 4月
- ※入園式・内科健診
- 6月
- ・歯科検診 ※ふれあい遠足 ※保育参観 ・プール開き
- 7月
- ☆夏祭り
- 8月
- (東京ゆりかご幼稚園 幼稚園説明会)
- 9月
- ・引き渡し訓練
- 10月
- ☆運動会 ※運動会 ・内科健診 ・防災教室 ・いもほり会
- 11月
- (東京ゆりかご幼稚園 入園面接手続き)・やきいも会 ☆秋祭り ・防犯教室
- 12月
- ・クリスマス会
- 1月
- ・もちつき会(東京ゆりかご幼稚園 入園準備説明会)
- 2月
- ・豆まき会
- 3月
- ・ひな祭り会 ※卒園式
- 【毎月の行事】
- ・誕生会 ・身体測定 ・防災訓練があります
☆・・・幼稚園の参加可能な行事(自由)
※・・・保護者の方にご参加頂く行事
※・・・保護者の方にご参加頂く行事

入園申し込みについて
入園を希望される方は、事前に必ず連携施設である【東京ゆりかご幼稚園】と【小規模保育所 森のゆりかご】へ、職員がご案内する施設・保育の見学にお子様とご一緒にお越しください。ご案内の見学にお越しいただいていない場合、お申し込みいただけませんので、お気を付けください。
※見学の日程はお電話でお問い合わせください。
見学は随時行っておりますが、保育に支障の無いよう、1日にご案内できる人数を限らせて頂いております。そのため、ご希望通りの日程でお受けできない場合があります。どうぞご了承ください。
見学は随時行っておりますが、保育に支障の無いよう、1日にご案内できる人数を限らせて頂いております。そのため、ご希望通りの日程でお受けできない場合があります。どうぞご了承ください。