一学期に飼育していた「おかいこさん」が作った繭(マユ)から糸をとって、今年新しくなった園マークの装飾を作りました!
年長さん、茹でて冷ましたマユを運んで、、、

協力し合いながら糸をとって、園マークのまわりに巻いていきます。

「ひとり10まきまで。くらすの ぜんいんが まくので 10まきしたら おしまいで おねがいします。」 だそうですが、、、

こういう作業が大好きな子は、ずっと巻いているわけで、、、

朝の自由遊び、昼食後、お帰りの前、、、

何日間もひたすら巻いています。

完成後、横浜のシルク博物館に出展します。